A4用紙1枚で10枚の領収書を効率的に作成
インボイス制度に完全対応した無料のエクセル領収書テンプレートです。税率別自動計算機能付きで、中小企業・個人事業主の業務効率化をサポートします。
このテンプレートの特徴
インボイス制度対応
2023年10月開始のインボイス制度に完全対応。適格請求書発行事業者番号欄も完備
税率別自動計算
消費税8%・10%の複数税率に対応。金額を入力するだけで自動計算
A4で10枚作成
A4用紙1枚に10枚の領収書を効率良く配置。用紙コストを削減
切り取り線付き
ミシン目状の切り取り線で、きれいに切り離し可能
使い方ガイド
1
テンプレートをダウンロード
上記のダウンロードボタンからExcelファイルを取得
上記のダウンロードボタンからExcelファイルを取得
2
基本情報を入力
発行者名、住所、電話番号、適格請求書発行事業者番号を入力
発行者名、住所、電話番号、適格請求書発行事業者番号を入力
3
明細情報を入力
税率別の明細欄に商品名と金額を入力すると自動で合計計算
税率別の明細欄に商品名と金額を入力すると自動で合計計算
4
印刷・切り取り
A4用紙に印刷後、切り取り線に沿ってカット
A4用紙に印刷後、切り取り線に沿ってカット
インボイス制度対応のポイント
⚠️ インボイス制度の重要項目
- 適格請求書発行事業者番号(T番号)の記載
- 税率ごとの合計額および適用税率の明記
- 税率ごとの消費税額の記載
- 発行者の氏名または名称
本テンプレートはこれらの要件を全て満たしています。
12枚版との比較
12枚版と比較して、10枚版は以下のメリットがあります:
- 各領収書のレイアウトに余裕があり、記入しやすい
- 文字が大きく、読みやすい
- 印刷時の文字つぶれが起きにくい
- 切り取り作業がしやすい
よくある質問(FAQ)
Q. 商用利用は可能ですか?
A. はい、商用利用可能です。法人・個人事業主問わずご利用いただけます。
Q. 複数税率の商品が混在する場合は?
A. 税率別の明細欄に分けて入力してください。自動で税率ごとの消費税額が計算されます。
Q. レイアウトの変更は可能ですか?
A. Excelファイルなので、自由にカスタマイズ可能です。計算式にご注意ください。
Q. 適格請求書発行事業者でなくても使えますか?
A. はい。T番号欄を空欄にすることで従来の領収書としても使用できます。
DOWNLOAD
https://xn--icko0b5bk3gsgk5d2e.com/receipt/invoice-receipt-10-1